閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2010年7月号
特集:子ども虐待と社会的支援
書籍名
月刊『住民と自治』 2010年7月号
特集
特集:子ども虐待と社会的支援
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2010年6月11日
ISBN-13
ネット書店
目次
●特集●子ども虐待と社会的支援
子ども虐待の背景と社会的支援の基本課題
津崎哲郎
子ども虐待が問いかけるもの―児童虐待防止法10年の到達点と私たちの課題
山野良一
世田谷区の児童虐待予防の取り組み(東京都世田谷区)
渡部たづ子
要保護児童対策地域協議会が子ども虐待防止に果たす役割(神奈川県横須賀市)
角田幸代
自分が3人欲しい―児童相談所 第一線の苦悩(埼玉県・東京都)
斎藤太
参議院選挙を前に民主党「地域主権改革」を考える
宮川裕二
第52回自治体学校in福井(7/31~8/2)ガイダンス
自治体問題研究所第50回総会から
●連載●
岡庭一雄の村報「協働あーちすと」
号外 再論!「協働」異論
岡庭一雄
連載講座 「25%削減」に向けた地域温暖化対策
第8回 再生可能エネルギーの普及②―太陽光発電
上園昌武
読者の広場/ローカル・ネットワーク/Jつうしん/ホームページ漫遊隊/
編集後記
表紙写真 川内松男/目次絵手紙 平野富子
"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
医療DXが社会保障を変える
マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権
自治体財政を診断する『財政状況資料集』の使い方
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
学童保育を哲学する 子どもに必要な生活・遊び・権利保障
平和で豊かな沖縄をもとめて
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る