閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2011年5月号
特集:自治体の事業仕分けを仕分けする
書籍名
月刊『住民と自治』 2011年5月号
特集
特集:自治体の事業仕分けを仕分けする
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2011年4月11日
ISBN-13
ネット書店
目次
●特集●自治体の事業仕分けを仕分けする
特別調査 市区町村の「事業仕分けに関するアンケート」のまとめ
自治体問題研究所組織部
自治体の事業仕分けとその民主的統制
榊原秀訓
岡山市「市民事業仕分け」の経験から
杉本規道
市民判定人方式の公開事業評価の現実と問題点―ふじみ野市の場合―
ふじみ野市職員労働組合
町田市・小平市の事業仕分け
楠野晋一
東日本大震災のお見舞いと被災地の復興に向けて
岡田知弘
社会保障・税に関わる番号制度とは何か
―社会保障制度の市場化・営利化から考える
黑田 充
3~5歳児に安全でおいしい主食を
―保育所給食基準改善求める長崎の取り組み
魚谷廣二
書評 『基礎から学ぶ私の町の国保問題』
高林秀明
●連載●
調べて解決! わがまちの「子どもの貧困」
第2回 「子どもの貧困」に関する政策動向
中村強士
美山育造の帰ってきた風彩きゃびん
第10回 個人補償をはじめとする財源確保を国民的合意で
美山育造
Jつうしん/読者の広場/ローカル・ネットワーク/編集後記
表紙写真 大坂健/目次絵手紙 桑原加代子
"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
地方自治の未来をひらく社会教育
医療DXが社会保障を変える
マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権
自治体財政を診断する『財政状況資料集』の使い方
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
学童保育を哲学する 子どもに必要な生活・遊び・権利保障
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る