閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
常備書店一覧
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
常備書店一覧
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2012年6月号
特集:これからの大都市制度
書籍名
月刊『住民と自治』 2012年6月号
特集
特集:これからの大都市制度
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2012年5月11日
ISBN-10
4880379662
ISBN-13
9784880379661
ネット書店
目次
●特集●これからの大都市制度
現代大都市と地方自治の歴史的危機
宮本憲一先生へのインタビュー
座談会 これからの大都市制度を考える
森裕之(司会)/岡田裕之/西村茂/廣田全男
大阪維新の会の開発戦略
中山徹
生活保護・福祉事務所に警察官OBを配置 福祉から治安対策へ、時代に逆行する国
渡辺潤
格差を拡大し、地方を疲弊させる「TPP」~何としても止めなければ~
中島煕八郎
自治体調査を踏まえ 防災・減災に向けて第一次提言を発表
神奈川県自治体問題研究所 調査研究委員会
連続大災害が起きた今こそ財政白書を出版したい!!
髙橋直榮
●連載●
哲子の部屋
第2回 ダムとウミガメそして我がふるさと
多田哲子
連載講座 自治体防災新時代●東日本大震災を経験して
第7回 危険物施設災害への備え
中村八郎
書評『3・11と憲法』
前田定孝
読者の広場/Jつうしん
ローカル・ネットワーク/編集後記
表紙写真 大坂 健/絵手紙 桑原加代子
住民と自治2012041巻頭特集PDF (1)
'"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
デジタル改革とマイナンバー制度
「健康で文化的な生活」をすべての人に
アフターコロナの 公衆衛生 ケアの権利が守られる地域社会をめざして
デジタル改革と個人情報保護のゆくえ「2000個の条例リセット論」を問う
コロナ禍からみる日本の社会保障
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る