閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2012年9月号
特集:放射線と向き合う自治体
書籍名
月刊『住民と自治』 2012年9月号
特集
特集:放射線と向き合う自治体
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2012年8月11日
ISBN-10
4880379697
ISBN-13
9784880379692
ネット書店
目次
●特集●放射線と向き合う自治体
設計者が語る 福島第一原発とどう向き合うのか
渡辺敦雄氏へのインタビュー
放射能に向き合う“までい教育の村”飯舘
広瀬要人
市民の不安に寄り添った一年半の放射能との闘い
渡部和子
農地の放射能汚染と除染活動へのご支援を
稲葉光圀
国会事故調が明らかにした原発事故の原因と責任
海渡雄一
市政改革の名の下で進む地域福祉破壊●橋下大阪市政の「市政改革プラン」
中山 徹
住民訴訟ふみにじる議会はズルイ!
白藤博行
読まれ、親しまれ、役に立つ議会広報(第3回)
「伝える広報」から「伝わる広報」へ―“議会が見える”編集技術(その2)
芳野政明
ダム反対運動の背中を押す特措法
本村令斗
●連載●
哲子の部屋
第5回 クマゼミシャワー
多田哲子
読者の広場/Jつうしん
ローカル・ネットワーク/編集後記
表紙写真 大坂 健/絵手紙 桑原加代子
"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
自治体財政を診断する『財政状況資料集』の使い方
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
学童保育を哲学する 子どもに必要な生活・遊び・権利保障
平和で豊かな沖縄をもとめて
私たちの地方自治
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る