閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2014年8月号
特集:子ども・子育て支援新制度の問題点
書籍名
月刊『住民と自治』 2014年8月号
特集
特集:子ども・子育て支援新制度の問題点
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2014年7月11日
ISBN-10
4880379921
ISBN-13
9784880379920
ネット書店
目次
●特集●子ども・子育て支援新制度の問題点
座談会 現場が抱く危機感と運動で拓く可能性
浅井春夫/和泉明子/仲 葉子/高橋光幸
子ども・子育て支援新制度の内容と課題
藤井伸生
横浜の保育の実態
佐瀬鉄矢
杉並区の「子供園」の現状
岩瀬容子
書評 小沢隆一・榊原秀訓編著『安倍改憲と自治体』
人権保障・民主主義縮減への対抗
白藤博行
「第19回全国小さくても輝く自治体フォーラムin九重」に参加して
小山大介
大飯原発三、四号機運転差止訴訟福井地裁判決の意義
渡辺敦雄
最高裁、政倫条例に合憲判決 広島県府中市・二親等の請負禁止をめぐり
斎藤文男
自治体問題研究所第54回総会報告
●連載●
連載 おんなのRun⑮
ブラックバイトに立ち向かう―札幌学生ユニオン結成―
下郷沙季
連載講座 基本の「き」から学び合う地方自治
第21回 住民自治の基本原則-2
池上洋通
@NEWS/Jつうしん/飲みゅにけーしょん⑤/東奔西走/編集後記
表紙写真 大坂 健/イラスト 芝田英昭
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
入門 地方財政 地域から考える自治と共同社会
地方自治の未来をひらく社会教育
医療DXが社会保障を変える
マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権
自治体財政を診断する『財政状況資料集』の使い方
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る