閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2015年5月号
もっと議員力、議会力を!
書籍名
月刊『住民と自治』 2015年5月号
特集
もっと議員力、議会力を!
価格
¥591
(税込)
発行年月日
2015年4月13日
ISBN-10
4880378011
ISBN-13
9784880378015
ネット書店
目次
●シリーズ 戦後70年と憲法Ⅰ●
憲法と「地方自治の本旨」―戦後史の教訓―
宮本憲一
●特集●もっと議員力、議会力を!
代表としての議会の意義を考える―「大阪都構想」の政治過程から―
柏原 誠
議員力を向上させ、町長と切磋琢磨する議会へ
~「学ぶ議会」と「自由討議」が推進力~
寺島 渉
全女性地方議員アンケートの結果と議員力、議会力
平野恵美子
始まっている憲法による地方議会改革 『議会白書』を手がかりにして考える
池上洋通
沖縄。島ぐるみの取り組みから 新たな暮らしづくりへ
加藤彰彦
大阪都問題をめぐる広範な運動と住民自治
梅田章二
書評 伊藤周平・邉見公雄・武村義人・自治労連医療部会=編
『地域医療を支える自治体病院―医療・介護一体改革の中で―』
寺尾正之
●連載●
おんなのRun㉔
魅力ある介護職をめざして~いきいき定年まで働こう~
東海林亮子
@NEWS
北海道西興部村 エゾシカとともに生きる村づくり
高畑秀美
連載 使いたくなる!財政分析パワーアップ講座
第4回:下水道事業会計の分析
中島正博
目からうろこ!?実は知らない自治体実務……生活保護⑤
田川英信
Jつうしん/飲みゅにけーしょん⑭/ローカル・ネットワーク/
東奔西走/編集後記
表紙写真 大坂 健/イラスト 芝田英昭
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
Twitterでツイート
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
医療DXが社会保障を変える
マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権
自治体財政を診断する『財政状況資料集』の使い方
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
学童保育を哲学する 子どもに必要な生活・遊び・権利保障
平和で豊かな沖縄をもとめて
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る